10 月 8 日( 日 )   晴
 ほとんど地元、春日部でN響団友オーケストラの演奏会があった。
 N響団友オケとは、N響に永年在籍し定年退職した方、10年以上コンサートマスターとして在職した方、また特に功績が認められた方々で作られている。 なので、今回は宮本明恭(Fl.)、伊藤 清(Trb.)の各氏ほか、おなじみのメンバーも演奏された。
 若手指揮者、末広 誠氏の指揮で、1曲目は「軽騎兵」序曲(スッぺ)。高らかなファンファーレに続きTuttiへ。おや、人数のせいか、 ちょっとこじんまり聞こえるぞ、という印象。しかし、さすがN響関係者。音がよく合っている。よく教育現場の音楽鑑賞会などに来る"オーケストラ"は 少人数でしかもあまり合っていないことがあるが、今回は違う。途中に司会を入れてくれたが、その方はTrb.奏者の東 貴樹さん。(いつもお世話になっています。)
つづいては現役N響奏者の嶋田慶子さんのヴァイオリン独奏でチゴイネル・ワイゼンを披露。 素晴らしい独奏だ。特にN響は弦楽器にも独奏を任せられるほどのメンバーがそろっているという。
そして第1部では組曲「ガイーヌ」より"バラの乙女達の踊り"、"子守歌"、"剣の舞"を演奏。人数の点で迫力には欠けるが音楽性は十分。
休憩をはさみ、後半はシュトラウス特集。トリッチ・トラッチ・ポルカ、アンネンポルカ、観光列車、雷鳴と稲妻、鍛冶屋とポルカの大連発に感動し、最後は、 ニューイヤーコンサートでおなじみの美しき青きドナウで締めくくった。そして、ポルカといえばもう一つ、アンコールでは狩りと、シュトラウスといえばもう これしかない、ラデツキー行進曲を披露。もう聴衆は大喜び!!
こんな近くの会場であれだけの演奏が聴けるなんてなんてぜいたくだ、と思いながら帰宅した。

戻る