3 月 26 日( 金 )   曇り
 前から邪魔だと思っていた親不知(歯)を抜く日が来た。
 いつの間にか生えてきていて、何か食べるたびに詰まり、歯磨きの時もやっとの思いで磨き、本当にうざったかった。
 数年前にレントゲンで見たら、何と!! 他の歯みたいに上を向かないで横になっているのが分かった。 まるで隣の歯を押すように、前向きに生えている。ああ、これでは邪魔なのも無理ないな。 抜こうかなあ、どうしようかなあと迷いつつ5年。ついに抜くことを決心した。
 根性決めて臨んだ今日、無事に手術は成功。まだかすかに痛むが、そのうち傷口もふさがるという。
 来月末にもう一方の下の親不知を抜くことになっている。
 いざ抜いてしまうと、長年苦労を共にした親不知への愛着が思われる・・・。全く、人間とは勝手なものだ。

戻る